今回は
「超サイヤ人孫悟飯」のリンクスキルレベルMAX(「超サイヤ人」だけLv9)
リンクスキルレベル1~3の「超サイヤ人孫悟飯」
を使ってリンクスキルレベルを上げるとどのくらいATKやダメージに差が出るのかを検証していきます。
リンクレベルMAXの悟飯を「MAX悟飯」
リンクレベルの低い悟飯を「通常悟飯」
と略します。
リンクスキルレベルについて分からない方はこちらをご参照ください
→リンクスキルレベル上げ周回におすすめなキャラ【ドッカンバトル】
リンクスキルレベルの差を比較
リンク少なめのATK検証
まず最初に、基準として何もリンクの発動してない悟飯がこちらになります。

ATK19万5千(リンク発動無し)
続いては超激戦リンクとATK50%UPサポートの乗った画像になります。
上【通常悟飯】
ATK15%(超激戦レベル1) + ATK50%(ブウサポート) = 65%
下 【MAX悟飯】
ATK20%(超激戦レベル10) + ATK50%(ブウサポート) = 70%


通常悟飯 約ATK28万7千
MAX悟飯 約ATK29万
差 約3千
この時点では5%分の違いしかなないのでATK3千ほどの違いしかありません。
リンクスキルの発動数が少ないと、リンクスキルレベルがMAXだろうが1だろうがさほど変わりがないのが分かります。
リンク多め+アタックサポートでの検証
次は
・リンクスキルを複数発動
・アタックサポート(ATK30%)
この二つの条件で検証していきます。
右【通常悟飯】
20%(リンクスキル全て発動) + 30%(悟空&悟飯サポート) = ATK50%
左【MAX悟飯】
40%(リンクスキル全て発動) + 30%(悟空&悟飯サポート) = ATK70%

右の通常悟飯 :ATK約28万
左のMAX悟飯:ATK約32万
差 約4万
差が開き始めましたね。
左のMAX悟飯の方が約4万ほどATKが高くなっています。
やはりリンクレベルMAXのキャラが全てのリンクスキルが噛み合うとレベルの差だけで5万も高くなるんですねぇ( ..)φメモメモ
そして、ここから更に差が開いていきますよ。
通常必殺は極大ダメージなので3.95倍補正が上乗せされていきます(*’▽’)
それがこちら
【通常悟飯】

【MAX悟飯】

上の通常悟飯:ATK約213万
下のMAX悟飯:ATK約245万
差 約32万
なんと約32万の差が開きました。
必殺時の3.95倍補正でかなり差が出ましたね。
必殺を撃つ前のATKを高くすることで3.95という高倍率な補正が掛かるのでATKが爆上がりしてる感じですね(笑)
リンクレベルだけで32万も差が出るなんて・・・自分やっててもビックリしました
まとめ
・LRの必殺倍率の高さにビビった
・リンクスキルの発動数が多いほど差が広がると再確認できた
今回は通常必殺の極大ダメージで検証したので倍率が4.95倍と控えめでした。
しかし、「超サイヤ人孫悟飯」の超必殺なら倍率5.4倍まで上がるので、超必殺で検証していたら更に差が広がっていたと思われますw
また、リンクスキルの重要性も再確認できたのではないでしょうか(笑)
今回は個人的な検証で雑になりましたが以上となります!
ドッカンバトルの記事ばっか書いてるので興味がある方はぜひ!