今回は、新しくきた極限Zエリアの「スペシャルキャラクター編」の攻略おすすめ編成をご紹介します。
「超ゴテンクス(体)」を持っていない方は少し厳しくなるかもしれません。
ですがイベントキャラだけでも回避任せの編成で挑めば十分クリアすることができます。
まずはイベントの概要です。
「スペシャルキャラクター編」の概要
開催期間:10/22(木)14:00 〜 11/3(火)16:59
2体のキャラが極限Z覚醒
【超サイヤ人ゴテンクス&ゴースト】
【ベジット(アメ玉)】
どちらのキャラもガシャ産並みの性能なので、作る価値は十分あります!
必殺効果で「高確率で気絶」を持っているのでバトルロードで活躍するでしょう!
また、キャラ名が被ることがない点も良いです。
クエストの特徴
コンテニュー不可&サポートアイテム使用不可
今回のイベントではコンテニュー、サポートアイテムが使えません。
そのためキャラの必殺技レベルや潜在解放などが重要になってきます。
一部キャラクターがチームへの編成必須
編成必須キャラ |
![]() |
![]() |
この2体のキャラが編成必須になっています。
まずはこの2体を作らないと挑むことができません
挑戦可能キャラが指定されている
下の「挑戦可能キャラ一覧」をご参照ください
クエストは解放条件なしで挑戦できる
本イベントは’物語イベントをクリアしないと挑戦できない’などの条件は一切ありません。
限定ミッション
クエスト | 報酬 |
ステージ1を1回クリア | ・サタン像(銅)×1 |
ステージ1を5回クリア | ・サタン像(金)×1 |
ステージ1を10回クリア |
・龍石×1 |
ステージ2を1回クリア | ・サタン像(銅)×1 |
ステージ2を5回クリア | ・サタン像(金)×1 |
ステージ2を10回クリア |
・龍石×1 |
合計 | ・サタン像(銅)×2 ・サタン像(金)×2 ・龍石×2 |
挑戦可能なキャラ一覧
必須キャラ
編成必須キャラ |
![]() |
![]() |
その他の挑戦可能なキャラ
ガシャ産キャラ
挑戦可能キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
無課金キャラ
挑戦可能キャラ |
||
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ編成
ステージ1:ベジット(アメ玉)[超技] |
![]() |
ステージ2:超ゴテンクス&ゴースト[知] |
![]() |
リーダー | ![]() |
||
フレンド | ![]() |
||
サブ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【リーダー】
・超ゴテンクス
【サブ】
・ベジット(アメ玉)
・超ゴテンクス&ゴースト
・ブルマ
・孫悟飯&パン
・パン(ハニー)
回避キャラを軸に戦う!
ベジット(アメ玉)とブルマがパッシブ効果で回避を持っています。
ベジット(アメ玉)
→超高確率回避
ブルマ
→高確率回避
確実ではありませんが、DEFの高いキャラが少ないので回避を前提に立ち回ることになります。
パン(ハニー)
→高確率で受けるダメージ55%軽減
唯一、パン(ハニー)であれば壁役として攻撃を受けることができます。
※パッシブの発動したターンは、最初にカットインが入ります。
※上記の画像ではパン(ハニー)のパッシブ効果の「高確率でダメージ55%軽減」は発動してないことになります。
おすすめキャラ
リーダーキャラ
キャラ | 解説 |
![]() |
[リーダースキル] 全属性の気力+3、HPとATKとDEF77%UP [解説] |
![]() |
[リーダースキル] 「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF50%UP [解説] |
サブキャラ
キャラ | 解説 |
![]() |
[重要な効果] ・高確率で受けるダメージ55%軽減 ・与えたダメージの33%回復する [解説] |
![]() |
[重要な効果] ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇 ・「少年・少女」カテゴリ [解説]
|
![]() |
[重要な効果] ・高確率で敵の攻撃を回避 ・「少年・少女」カテゴリ [解説]
|
![]() |
[重要な効果] ・「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき気力+3、ATKとDEF40%UP ・「少年・少女」カテゴリではない [解説] |
覚醒メダル必要枚数
メダル数 |
|||
銅×15 | 銀×40 | 金×30 | 虹×30 |
1クエストでゲットできる数(?マスは除きます) |
|||
銅×5 | 銀×14 | 金×10 | 虹×10 |
Z-HARDとSUPERそれぞれ左の道と右の道を3回ずつ通ってメダルを回収すれば最後まで極限Z覚醒ができます。
Z-HARDとSUPER合わせて合計12回クリアする必要があります。
まとめ
①クエスト難易度は回避するかどうかで決まる
②作れるキャラは超優秀
どちらのキャラも作っておけば、活躍すること間違いなしの性能です。
何と言っても潜在能力100%に出来るのと、必殺効果の高確率気絶が良いですよね。
バトルロードの気絶枠としてすぐに使えると思います。
ベジット(アメ玉)の方は長期戦の「ドラゴンヒストリー」や「悟空伝」でも使えそうですね。
ちょっと大変ですが、皆さんもぜひ作ってみて下さい!